
「イマークS」
ニッスイ 日本水産(株)
○「イマークS」は2012年に消費者庁から特定保健用食品の許可取得しています。
○「イマークS」の主成分はEPA。1本当たり600mg含有。DHAも260mg含有しています。
○甘さ控えめのヨーグルト風味で魚臭さが苦手な方でもお飲み頂けます。
○継続飲用で血中中性脂肪を約20%低下する効果が認められています。
「イマークS」3つのおすすめポイント
- 「イマークS」は2012年に消費者庁から特定保健用食品の許可取得。特定保健用食品は「イマークS」だけ!
- 「イマークS」の主成分はEPA。継続飲用で血中中性脂肪を約20%低下する効果が認められているのです。
- 4.0秒に1本売れていると言う人気ぶり。2000万本突破!ヨーグルト風味で飲みやすい。
- お試し10本セットが1000円(税別)送料無料で試せる。↓ ↓
★「イマークS」の優れているポイント
こんな方におススメ
- 脂っこいものが好きで、つい食べ過ぎてしまう
- 飲み過ぎる事がある方
- ストレスを感じることが多い方
- 魚を食べる機会が少なく、生活習慣が心配な方
- 魚臭さが苦手な方でも
■脂っこいものが好きで、つい食べ過ぎてしまう
「イマークS」の主成分は青魚で有名なサラサラ成分EPAです。イワシやサバなどの青魚に多く含まれているサラサラ成分です。
EPAには巡りをサラサラにしたり、中性脂肪対策をサポートしてくれます。
脂っこいものを控えめにして、サラサラ成分のEPAを「イマークS」で摂取すると良いのでは?!
「イマークS」はヒト試験の結果、継続飲用で血中中性脂肪をを約20%低下する効果と安全性が認められています。
2012年に消費者庁から特定保健用食品の許可取得
「イマークS」の場合は、空腹時の健康診断数値が心配な方をサポートしてくれる。空腹時の血中中性脂肪値を下げる効果がある特定保健用食品です。
■飲み過ぎる事がある方
アルコールを飲むと体の中での代謝過程で中性脂肪の合成が促進される効果があります。健康診断も心配になるようでしたら、アルコールを控えめにして、「イマークS」を飲むと良いのでは?
■ストレスを感じることが多い方
ストレスを感じることが多いと自律神経や内分泌のバランスを崩しやすくなり、対処するホルモンの増加が原因で中性脂肪の合成が促進されることがあるのです。
「イマークS」は中性脂肪の低下作用があるので、毎日の健康をサポートしてくれるEPA600mg・DHA260mg含有の特定保健用食品飲料です。
■魚を食べる機会が少なく、生活習慣が心配な方
青魚に含まれている健康成分・健康サポート成分・サラサラ成分で知られている不飽和脂肪酸・オメガ3脂肪酸「EPA」「DHA」は継続的に摂取していくことで血中中性脂肪を低下させる作用が認められている成分です。厚生労働省では、目標摂取量を1日1000mg以上推奨。食の欧米化が進んで健康をサポートしてくれるEPA・DHAをとる機会が減っています。「イマークS」で毎日の健康習慣を始めてみては?!
■「イマークS」は魚臭さが苦手な方でも飲めます。甘さ控えめなヨーグルト風味の飲料です。これなら毎日の健康習慣として続けられるのでは?
項目 | 説明内容 |
---|---|
価格 |
|
内容量 | 100ml 1日1本目安 |
成分 |
【関与成分および栄養成分表記】1本(100ml)あたり |
原材料 | [内容物] 精製魚油(EPA・DHA含有)、乳化剤、酸味料、香料、酸化防止剤(チャ抽出物、ゴマ油抽出物、ビタミンE、ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK、ステビア)・(原材料の一部に大豆を含む) |
こんな方におススメ |
|
特典 | 毎月お届けコースでお申し込みの場合、定期購入20本お届けコース・送料 |
商品の同梱内容
- 外箱
- はじめまして
- 「海の元気倶楽部」紹介
- ニッスイ「海の元気倶楽部」健康食品のご案内
- 読本「イマークSを知る旅 出航編」
- 定期購入お申込みはがき 特別割引クーポン付き
- お買上票・振込用紙
- サプリメント「海の元気EPA」サンプル品1包